2018/11/24(日)
三峯神社から次の目的地へ
紅葉の時期だけど、紅葉する種類の木が少ないのかな?緑みどりしていました。
お昼ご飯を食べに行く前にちょっぴり寄り道
くるま旅クラブの施設【RVパークみどりの村】を見学。
RVパークみどりの村(埼玉県)の情報|くるま旅公式WEBサイト
RVパークみどりの村の受付&カフェの【村cafe】
建物内にロイも一緒に入れたけれど、全犬種O.K.なのかは分かりません。
小型犬で大人しいから入れたのか、シーズーで毛が抜けないからなのか…
ロイも一緒ならば、ゆっくりとお茶しましょう。
コーヒーとワッフル。
これから秩父名物を食べに行くけれど、おやつは別腹。
飲み物は100円〜、ワッフルも300円と格安。
RVパークみどりの村を利用すると、朝食は予約すればロイと一緒に食べられるし、シャワーも借りられる(有料)。
オーナー夫妻も気さくで感じが良くて、居心地が良かったです。
RVパークとして利用するスペース
今までいくつかのRVパークや湯YOUパークを利用してきたけれど、中には街なかの駐車場もあって、本当にただの車中泊でした。
でも、RVパークみどりの村は駐車場だけど広々としていて雰囲気も良かったです。
実際に実際に利用してみたらイメージは変わるかもしれないけれど、第一印象は大事。
おやっ?
山の中で、ガサガサ言ってる…
馬だー!!!
調べてみたら、RVパークみどりの村の近くには、本物のカウボーイがいる牧場『KURIO STABLE(クリオ ステーブル)』があるようです
山の中の乗馬は、初心者には無理っぽい(´・ω・`)
ちょっと山道ライドorコンビニライドorカフェライド 60分~ 7,000円
鳥の囀りを聞きながら心癒される山道コース。
細い獣道を進んでいきます。
初心者の方には難しいコースになりますので、経験者の方向けコースとなります。
そりゃそうだよね。
分かってはいるけれど、あんな風に自然の中を自由に乗馬してみたい。憧れちゃいますね。
この後は、秩父名物『わらじカツ丼』を食べに行きます。ペット同伴可のお店ですよ!