2024/8/15(木)~2024/8/16(金) 2024年夏の旅行、最後の停泊地はRVパーク ホテル・フロラシオン那須 www.kurumatabi.com 以前と比べて施設は充実したけれど、その分RVパークの利用料金も高くなっちゃって、我が家的には魅力が半減しちゃったかな しばらく…
2024/8/13(火)~2024/8/15(木) 2泊3日で利用したRVパーク fanclub.inawashiro-ski.com ここにキャンピングトレーラーを停泊させてHERO'S DINER・会津さざえ堂・吾妻小富士のお鉢巡り・おおほり・毘沙門沼を観光しました ここを利用したのは3回目 1回目 …
2024/8/14(水) www.urabandai-inf.com 五色沼湖沼群の中で五色沼駐車場から一番近い毘沙門沼 ロイと毘沙門沼 五色沼ソフトとショコラソフト 毘沙門沼と色が似ている五色沼ソフトは塩風味 ロイにも少しだけね 続きます
2024/8/14(水) 吾妻小富士を歩いた後は、ペット店内OKと聞いていた「おおほり」へ oohori.ina-ka.com 普段から混んでいるお店らしいけれど、この日はお盆の時期ってこともあり大混雑 しかも混んでいるからペット連れはお外の席ならOKとのこと 確認したら、…
2024/8/14(水) 浄土平にある吾妻小富士の火口をぐるっと1周歩いてきました 生憎の天気 標高が高いとはいえ真夏で日差しが暑いから、ロイにはこれくらいの天気の方が過ごしやすいかも 直径約500mの火口、深さは約70m 1周約1時間だけど、ロイのペースでは日…
2024/8/13(火) この日はちょこちょこと観光 二本松城跡 戊辰戦争に出陣した二本松少年隊 13歳~17歳の若き少年隊 通常は15歳から出陣が可能だけど、二本松藩独自の「入れ年」という2歳の差を黙認するルールで、13歳からでも出陣できたそうです 横には子を…
2024/8/12(月) 夏の旅行、最初の宿地はRVパークドッグランドBros www.kurumatabi.com 店内ペットOKのレストラン「cafe B'」とドッグランがある、愛犬家には嬉しいお店 利用した「サイト2」 こちらは「サイト1」 RVパークの設備 洗面所 トイレ シャワー 何…
2024/5/4(土) GW旅行帰路の立ち寄り店「茂木ドライブイン」 知る人ぞ知るB級スポットで、群馬大使の井森美幸さんが高校時代にバイトしていたお店としても有名 tabelog.com 店内はなかなかの雰囲気 200円でこんにゃくが食べ放題 スーパーで売っている安いこん…
2024/5/3(金) GW最後の車中泊地「RVパークかやぶきの館」 www.kurumatabi.com 大きな大きな茅葺き屋根 館の中 RVパークのスペース 山だからしょうがないけれど、虫が多かった (T_T) あらかじめ予約すれば館で夕食朝食が食べられます(ペットNGだから利用…
2024/5/2(木) 犬山城の次は岐阜城へ ちょうど「岐阜城パノラマ夜景」の開催期間だったので行ってきました 正面に見える山の頂上にあるのが岐阜城かな? 天守閣に行くロープウェイと天守閣は、ペットはケージ等に入れればOK ロープウェイの往復ペット料金650…
2024/5/2(木) 国宝「犬山城」 織田信長の叔父である織田信康によって築城され、現存する日本最古の木造天守です お城ならではの急な階段 天守からの眺め 回廊を歩けるけど、めっちゃ怖い 木曽川沿いにある標高約85mの小高い山に築かれた犬山城 ロイと犬山城 …
2024/5/1(水) 犬山観光の拠点として利用したRVパーク「犬山ローレライ麦酒館」 しかし、令和6年11月30日に「犬山ローレライ麦酒館」レストラン営業および「RVパーク」 が閉業しちゃったので、思い出日記として記事にします 犬山ローレライ麦酒館はクラフト…
2024/4/29(月) 浜名湖観光 弁天島 必死で撮影する大人たち 弁天島プリン 遊覧船に乗ります fantommarine.com ファントムマリンコダマはペットと一緒に乗船OK ロイは抱っこ 浜名湖って広いなと思いました らーめんカフェワコー たまたま見つけたペットOKのラ…
2024/4/28(日)〜5/1(水)の3泊4日 浜名湖の湖畔沿いにあるキャンプ場「渚園」 管理棟 「ゆるキャン」の聖地だからコラボグッズがいっぱい リンちゃんのサイトを再現したのかな?(ゆるキャンを見ていないから分からないけど・・・) レンタル自転車もありま…