スポンサーリンク

2017夏④標高2000mの道の駅にキャンピングトレーラーで行った結果。

ビーナスラインはキャンピングトレーラーのブレーキが心配になる勾配と距離でした

2017/8/14(月)

真夏の夜の車中泊ならば標高の高いところが良いでしょう!って事で日本で一番標高の高い道の駅「美ヶ原高原」に行きました。
ついでに星空を見るのも目的です。

道の駅 美ヶ原高原はツーリングでは訪れたことはあるけれど、キャンピングトレーラーを牽引して行くのは初めて。
利用したビーナスラインは昔の記憶以上に高低差が大きくて、途中から自分達がいかに無謀な事をしているのかと気付きます。

キャンピングトレーラーって、下り坂のきつい勾配が長く続くとトレーラーのブレーキが焼けちゃうんです。

上るっってことは下るってこと。
ビーナスラインの下りでのトレーラーのブレーキが不安になって、休憩で寄った車山高原で計画の練り直し。


ネットで情報収集。

キャンピングトレーラーを何処かに置かせてもらって、道の駅 美ヶ原高原にはヘッド車だけで行く事も考えました。池之平に電話するとキャンピングトレーラーだけを置いて観光に行く許可は取れたけど、その日の車中泊は断られます。

標高の低い道の駅などでは夜の蒸し暑さが不安だし、近くにRVパークとかないし・・・

悩むこと小一時間。当初の予定通りキャンピングトレーラーを牽引して道の駅 美ヶ原高原まで行き、そこで車中泊する事に決定。
とんだ時間のロス。

ワイドビューなロケーションと稜線に感動しつつ、ノロノロとビーナスラインを上ります。
途中で何度も後続車を先に行かせてあげて、少しでも渋滞を減らし、自分達のプレッシャーも軽くします(笑)

f:id:leo-roy:20170915213553j:plain

到着した道の駅 美ヶ原高原
お盆の時期もあってかメチャ混み。


邪魔にならないように道の駅の建物から一番遠い場所に駐車。




星空は期待できない天気(泣)

美ヶ原高原美術館は芸術センスがなくても楽しめます

道の駅 美ヶ原高原に隣接する美ヶ原高原美術館は、およそ350点の現代彫刻を屋外に展示しています。
美ヶ原高原美術館の屋外はペットも入場OK!

f:id:leo-roy:20170915212606j:plain

広大な敷地に沢山の展示物があって、全部見て回るのに1時間以上はかかったかも。
日頃、美術には疎い人間だけど、作品1つ1つが面白いから見ていて飽きません。
作品タイトルと作品を比べて、あーでもないこーでもないと勝手に評論するのがまた面白い。





f:id:leo-roy:20170915212639j:plain






屋内にも展示物があるらしいっぽいけれど、ペットNGなのでどんな展示物があるのか分かりません。だってロイと一緒に行けない場所には行かない主義だから〜

美術館から見た道の駅の全体。
車中泊組もこれくらいの台数がいました。みんな星空目当てなのかな?それとも涼しさを求めて?


薄々気付いてはいたけれど、この日は星はまーったく見れませんでした。代わりに夜は霧が凄かったです。日頃の行いが悪かったみたい...

下りルートは距離の短い道をチョイス

翌日

最初の計画ではビーナスラインを下る予定だったけど、山の反対斜面を下ることにしました。


地図は8/13上りで走ったビーナスライン(白樺湖→美ヶ原高原)と、8/14下りで走った県道464号線(美ヶ原高原→武石観光センター)両方表示。

懸念される坂道の長さは、ビーナスラインで下るなら白樺湖までで約35km。山の反対斜面の県道464号線なら約13km
勾配はどっちもどっち。だったら距離の短い方を選びました。

渋滞を招かないように朝7時に出発。約13Kmの距離を1時間。途中でブレーキを冷やすために2回休憩。

県道464号線は所々でセンターラインがないけれど、キャンピングトレーラーでも問題なく下れました。ビーナスラインは一部つづら折りの急勾配があったけど、464号はそれほどの急勾配はなかったかも。
でもね、景観は良くないです。








朝早い時間だってこともあり後続車がいなくて精神的に安心♪

ブレーキも問題なし!


これでまた1つ、我が家のキャンピングトレーラー経験値が上がったけど、なるべくなら下り道は避けたいですね。